News

2019.1.26
テレビ放送のお知らせ
2018.7.27
シティリビングWEB版にインタビュー記事が掲載されてます
2018.3.30
スケジュール更新しました。

月別アーカイブ

Schedule

月別アーカイブ

Profile

4歳よりヴァイオリンを始める。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学を経て東京藝術大学音楽学部を卒業。高校入学と同時にヴィオラへ転向。卒業時に同声会賞を受賞。
'97年、東京文化会館新進音楽家デビューコンサートに出演。
'99年、PMFに合格。PMFでは、首席奏者も務める。その他、宮崎国際音楽祭、アフィニス夏の音楽祭、オホーツク音楽祭in紋別、イタリア・チェルボ国際音楽祭などの音楽祭にも参加。NHKハイビジョン音楽館などのテレビ、ラジオ番組にも出演。その他、スタジオミュージシャンとしても、多数の楽曲に携わっている。また'09年8月2日、マツダスタジアムで始球式を務めた。
'01年〜'05年3月まで東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師を勤める。
'05年4月に広島交響楽団首席ヴィオラ奏者に就任。
'17年4月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団客演首席ヴィオラ奏者を兼任。
横浜シンフォニエッタのシーズンメンバー。
広島交響楽団では、定期演奏会等でソリストも数多く務めている。
これまで、ヴァイオリンを故・鷲見康郎、津田順子の各氏に、ヴィオラを菅沼準二、川崎和憲、小野富士、市坪俊彦、ジャン・シュレムの各氏に、室内楽を北本秀樹、岡山潔、苅田雅治、田中千香士、小林道夫、生沼晴嗣の各氏に師事。

Contact

お問い合わせは以下のフォームにて受け付けております。

お問い合わせフォーム
お名前 【必須】
メールアドレス 【必須】

※ 連続した“.”や@の直前に“.”が含まれるメールアドレスには送信出来ない場合があります。※ 携帯電話のメールアドレスをご入力の際は、予め受信設定をご確認下さい。
(ドメイン指定受信を設定する場合は“amboema.com”を登録して下さい。)
電話番号
お問い合わせ内容 【必須】

以上の入力が完了したら、確認画面にて入力内容を確認して下さい。